現在の位置

歯周疾患検診更新日:2023年3月1日

歯周病は日本人の8割が患っていると言われています。歯を失う原因は主に歯周病とむし歯ですが、40歳代以降はむし歯より歯周病のほうが割合が高くなります。
また、口の健康状態が糖尿病、脳血管疾患、心疾患等の生活習慣病や肺炎、認知症に大きく影響を与えていることが明らかになっています。歯周疾患検診を受けてお口の中の健康状態を確認しましょう。

対象者 

東松山市に住民登録がある40歳・50歳・60歳・70歳の方

(注意)令和6年3月末の年齢です

日程 (令和5年度)

令和5年

 4月5日(水曜日)、4月26日(水曜日)

 5月17日(水曜日)

 6月21日(水曜日)

 7月26日(水曜日)

 8月2日(水曜日)、8月28日(月曜日)

 9月20日(水曜日)

10月25日(水曜日)

11月15日(水曜日)

12月6日(水曜日)、12月25日(月曜日)

令和6年

 1月24日(水曜日)

 2月7日(水曜日)、2月21日(水曜日)

 3月6日(水曜日)、3月27日(水曜日)

(ファミリー歯科健診で実施しています)

検診時間

午後1時30分から2時30分まで

場所

保健センター

費用

無料

申込み

事前に健康推進課へ予約してください

お問い合わせ先
東松山市役所 健康福祉部 健康推進課(保健センター)
〒355-0016
東松山市材木町2-36
電話:0493-24-3921
ファックス:0493-22-7435
問い合わせフォーム