新型コロナウイルスへの対策として、クラスター(集団)の発生を防止することが重要です。
日頃の生活の中で3つの「密」が重ならないよう注意をしましょう。
3つの密を避けるための手引きは下記をご覧ください。
外出時は、多くの人が触れた場所を自分も触れている可能性があるため、外出から戻った後は、必ず流水と石鹸で手を洗いましょう。また、手洗い後消毒用アルコールによる手指消毒を行うと効果的です。
感染予防を目的に「手を洗おう!動画」を作成しました。
動画を見る場合、画像をクリックしてください。
マスクは、咳やくしゃみによる飛沫や、そこに含まれるウイルスなどの病原体が飛び散ることを防ぎます。
咳の症状があるときは、周りの人へうつさないためにマスクを着用しましょう。
咳をしている人に、マスクの着用をお願いしましょう。
感染予防を目的に「ハンカチマスクの作り方動画」を作成しました。
動画を見る場合、画像をクリックしてください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。