東松山市の河川更新日:2020年10月15日
東松山市には国や県が管理している一級河川と市が管理している準用河川、普通河川があります。
国管理の河川(一級河川)
県管理の河川(一級河川)
- 和田吉野川
- 和田川
- 九頭龍川
- 角川
- 滑川
- 市野川
- 新江川(一級河川)
- 九十九川
市管理の河川(準用河川)
- 新福川
- 月中川
- 新江川(準用河川)
- 柳沢川 (注意)「木」、「夕」、「 卩」ですが、機種依存文字のため「柳」を使用しています。
- 毛塚川
普通河川
一級河川,二級河川,準用河川以外の小河川を普通河川と呼びます。主に水路と呼ばれているものです。
東松山市の河川図(PDF:361.1KB)
埼玉県の河川
リアルタイム情報(ライブカメラ、水位、雨量)
河川整備計画
河川整備計画とは、今後20~30年間で、どのような川づくりを行っていくかの計画をまとめたものです。
国が管理する市内の河川の整備計画
荒川水系河川整備計画(国土交通省関東地方整備局)
入間川流域緊急治水対策プロジェクト
県が管理する市内の河川の整備計画
東松山市は、荒川水系中流右岸ブロックです。
埼玉県の河川整備計画
関連リンク
準用河川新江川

-
東松山市役所 建設部 河川課
〒355-8601
東松山市松葉町1-1-58
電話:0493-21-1426
ファックス:0493-24-8857
問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。