現在の位置

子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)更新日:2022年11月15日

 新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、低所得のひとり親子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、食費等による支出の増加の影響を勘案し、子育て世帯生活支援給付金を支給します。

ひとり親世帯対象の給付金

対象者

次の1~3のいずれかに該当するひとり親世帯の方

  1. 令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けている方
  2. 公的年金等を受給していて、令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない方(令和2年中の収入額が児童扶養手当を受けられる水準を下回る方)
  3. 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当の対象となる水準に下がった方

給付額

児童1人につき5万円(18歳になって最初の3月31日までの児童が対象。一定の障害がある場合は20歳未満まで)

申請方法

対象者1の方は申請不要(対象者には通知し、令和4年6月17日に支給済み)

対象者2、3の方は子育て支援課に申請が必要になります。

受付期間

令和4年6月1日から令和5年2月28日(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)まで

令和4年8月14日(日曜日)のみ午前8時30分から午後0時30分まで受付

受付時間

午前8時30分から午後5時15分まで

令和4年8月12日(金曜日)は午後8時まで延長

必要書類

  1. 本人確認資料(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、パスポート等)
  2. 通帳、キャッシュカードなど振込先の分かるもの
  3. 戸籍謄本又は戸籍抄本(児童扶養手当の受給資格に該当していることが分かるもの。児童扶養手当の認定を受けている場合は不要です。)
  4. 給与明細書、年金振込通知書等(申立てを行う収入(所得)額が分かるもの)
お問い合わせ先
東松山市役所 子ども家庭部 子育て支援課
〒355-8601
東松山市松葉町1-1-58
電話:0493-21-1461
ファックス:0493-23-2239
問い合わせフォーム