令和2年4月20日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て世帯の生活を支援する取組の一つとして、児童手当(特例給付を除く)を受給する世帯(0歳~中学生のいる世帯)に対し、臨時特別の給付金(一時金)を支給します。
支給対象者 | 令和2年4月分の児童手当(特例給付を除く)の受給者 |
---|---|
対象児童 | 支給対象者の令和2年4月分の児童手当の対象となる児童 (注意)上記のほか、同年3月分の児童手当の対象となっている児童であれば、4月から新高校1年生となっている場合も対象となります。 |
給付額 | 対象児童1人につき1万円 |
給付金の申請等 |
|
制度については内閣府ホームページをご確認ください。
給付金の受給を辞退する場合には、届出書の提出が必要になります。(公務員を除く)
令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金受給拒否の届出書(EXCEL:25.6KB)
令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金受給拒否の届出書(PDF:82.1KB)
不審な電話がかかってきた場合にはすぐに、お住まいの市区町村や最寄りの警察署(又は警察相談専用電話(#9110))にご連絡ください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。