子育てに関する不安、悩みなどお気軽にご相談ください。
月曜から金曜日まで 午前8時30分から午後5時まで
0493-22-1194(まつやま保育園内)
子育て中の皆さんに楽しんでいただけるよう毎月各地区体育館で開催しています。
午前10時受付開始 午前10時15分から11時15分まで
0歳児から就学前の幼児と保護者
無料
当日受付
(注意)日程が変更になる場合がありますのでお問い合わせください。
子育て中の皆さんが楽しく集い、話せる親子で遊ぼう会を開催いたします。
大岡市民活動センター 1階和室大広間
午前9時30分から11時30分
0歳児から未就学児のお子さんと保護者
子育て中の皆さんに楽しんでいただけるようまつやま保育園で開催しています。
午前10時から11時30分まで
市内在住の2歳・3歳児と保護者
親子5組(申込順)
無料
申込日の午前9時30分から電話でまつやま保育園へ。
(注意)日程が変更になる場合がありますのでお問い合わせください。
5月9日・16日・23日・30日(火曜日)
申込日 4月3日から
9月5日・12日・19日、26日(火曜日)
申込日 8月7日から
12月5日・12日・19日・26日(火曜日)
申込日 11月6日から
子育て中の皆さんに楽しんでいただけるようまつやま保育園で開催しています。
午前10時から11時まで
市内在住の1歳児と保護者
親子5組(申込順)
無料
申込日の午前9時30分から電話でまつやま保育園へ
6月6日・13日・20日・27日(火曜日) 27日はオンライン
申込日 5月1日から
10月3日・10日・17日・24日(火曜日) 24日はオンライン
申込日 9月4日から
1月9日・16日・23日・30日(火曜日) 30日はオンライン
申込日 12月4日から
3月5日・12日・19日・26日(火曜日) 26日はオンライン
申込日 2月5日から
子育て中の皆さんに楽しんでいただけるようまつやま保育園で開催しています。
午前10時から11時まで
市内在住の0歳児と保護者
親子5組(申込順)
無料
申込日の午前9時30分から電話でまつやま保育園へ。
4月4日・11日・18日・25日(火曜日) 25日はオンライン
申込日 3月6日から
7月4日・11日・18日・25日(火曜日) 25日はオンライン
申込日 6月5日から
11月7日・14日・21日・28日(火曜日) 28日はオンライン
申込日 10月2日から
2月6日・13日・20日・27日(火曜日) 27日はオンライン
申込日 1月5日から
子育て中のお父さんにお子さんと共に楽しんでいただけるよう、各地区体育館で開催いたします。
午前10時から11時まで
市内在住の未就学児とお父さん(家族での参加も可)
無料
当日受付
(注意)日程が変更になることもありますのでお問い合わせください。
通院や急な用事などで保育ができなくなったときにご利用ください。
月曜から土曜日まで 午前8時30分から午後5時まで(土曜日は午後0時30分まで)
保護者が市内在住・在勤で、保育施設に通園していない1歳から就学前の幼児
(注意)通常保育時間外は30分あたり500円です。
(注意)通常保育時間外は30分当たり500円です。
保護者の傷病による通院などで家庭での保育が困難なときにご利用ください。
月曜から金曜日まで 午前8時30分から午後5時まで
市内在住の1歳から就学前で、保育施設に通園していない幼児
1時間当たり3歳未満児400円、3歳以上児300円
(注意)一時保育・短時間保育を利用の際には、事前に説明を受け、利用申請書の提出が必要になります。利用申請書の提出受付は利用日前日(土曜日、日曜日、祝日を除く)の午後5時までです。
年末年始を除く日曜日、祝日の午前8時30分から午後5時まで
まつやま保育園
保護者が市内在住・在勤で、保育施設に通園していない満1歳から就学前の幼児
3人(申込み順)
1歳から2歳児 在住2,300円 在勤2,650円
3歳以上児 在住1,300円 在勤1,650円
昼食、おやつ、飲物、昼寝布団、着替え、おむつ等
利用日前日の午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
パネルシアター、エプロンシアターなど
まつやま保育園 電話22-1194 午前8時30分から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)