家庭での保育が一時的に困難となったお子さんを保育するものです。
各施設によって、対象年齢、保育時間、保育料、申込み方法に違いがありますので一時保育実施施設をご覧のうえ、直接施設へお問い合わせください。(申請書等は各保育園にあります。)
保護者の就労、職業訓練、通学、看護、生涯学習等により、平均して週3日程度家庭での保育が困難となる場合。
(注意)週4日以上就労などをしている場合は、通常の保育所の入所対象となります。
保護者の傷病、災害、事故、出産、看護、介護、冠婚葬祭等により、緊急かつ一時的に家庭での保育が困難となる場合。
保護者の育児に伴う心理的・肉体的負担が非常に重く、一時的に社会的サポートが必要な場合。
所在地:加美町6-16 電話:22-1194
所在地:若松町1-18-1 電話:22-3962
満1歳以上
平日:午前8時30分から午後5時
土曜:午前8時30分から午後0時30分
申請書を事前に直接保育園へ提出してください。
日額:2,500円
4時間あたり:1,500円
(注意)給食の提供が不要な場合、上記の金額から200円を減じた額が保育料となります。
日額:1,500円
4時間あたり:1,000円
(注意)給食の提供が不要な場合、上記の金額から200円を減じた額が保育料となります。
30分あたり:500円
日額:2,850円
4時間あたり:1,700円
(注意)給食の提供が不要な場合、上記の金額から200円を減じた額が保育料となります。
日額:1,850円
4時間あたり:1,200円
(注意)給食の提供が不要な場合、上記の金額から200円を減じた額が保育料となります。
30分あたり:500円
所在地:下野本1637-6 電話:22-0937
所在地:松山町2-6-1 電話:23-8480
6か月以上
平日:午前8時30分から午後5時
申請書を事前に直接保育園へ提出してください。
日額:4,500円
4時間あたり:2,500円
日額:2,500円
4時間あたり:1,500円
日額:1,500円
4時間あたり:1,000円
30分あたり:500円
所在地:下野本830-2 電話:25-4188
満1歳以上
平日:午前9時から午後5時
申請書を事前に直接保育園へ提出してください。
日額:1時間あたり500円
4時間あたり:1時間あたり500円
日額:1時間あたり500円
4時間あたり:1時間あたり500円
所在地:松山町2-4-59 電話:23-3480
2か月から2歳
平日:午前8時30分から午後5時
申請書を事前に直接保育園へ提出してください。
日額:3,000円
4時間あたり:1,500円
30分あたり:500円
所在地:石橋1496-5 電話:25-0433
5か月から2歳
平日:午前8時30分から午後5時00分
土曜:午前8時30分から午後0時30分
申請書を事前に直接保育園へ提出してください。
日額:3,000円
4時間:1時間あたり700円
日額:2,500円
4時間:1時間あたり500円
30分あたり:500円
所在地:石橋1761 電話:24-1606
満2歳以上
平日:午前8時30分から午後4時30分
申請書を事前に直接保育園へ提出してください。
日額:2,500円
4時間:1時間あたり400円
所在地:上唐子1016-3 電話:81-3335
満1歳以上
平日:午前8時30分から午後4時30分
申請書を事前に直接保育園へ提出してください。
日額:3,000円
4時間:1時間あたり600円
10分あたり:150円
(注意)金額には、給食代・おやつ代が含まれています。その他、雑費等が必要な場合があります。
(注意)一時保育は保護者が市内在勤の方も利用できます。保育料等、詳細は各保育園にお問い合わせください。
日曜・祝祭日に行う一時保育です。
延長保育なし、給食なし等、平日に行う一時保育と異なる部分もありますのでご注意ください。
所在地:加美町6-16 電話:22-1194
満1歳以上
保護者が市内在住若しくは在勤で、保育園等に入園していない児童
日曜・祝祭日:午前8時30分から午後5時
申請書を5日前までに直接保育園へ提出してください。(緊急利用を除く)
日額:2,300円
4時間あたり:1,300円
(注意)給食の提供は行いません。お弁当をご持参ください。
おやつ及び飲物も同様です。
日額:1,300円
4時間あたり:800円
(注意)給食の提供は行いません。お弁当をご持参ください。
おやつ及び飲物も同様です。
日額:2,650円
4時間あたり:1,500円
(注意)給食の提供は行いません。お弁当をご持参ください。
おやつ及び飲物も同様です。
日額:1,650円
4時間あたり:1,000円
(注意)給食の提供は行いません。お弁当をご持参ください。
おやつ及び飲物も同様です。