新型コロナウイルス感染拡大防止のための休業要請の影響等により、失業や収入の急減から国民年金保険料を納めることが難しくなった場合、国民年金保険料免除・猶予申請が可能です。
次の1及び2のいずれにも該当すること。
令和元年度(令和2年2月分から令和2年6月分まで)
令和2年度(令和2年7月分から令和3年6月分まで)
令和3年度(令和3年7月分から令和4年6月分まで)
(注意)過年度分は最大で申請日の2年1か月前まで遡り申請することができます。
免除等期間については、追納しない限り将来受け取る老齢基礎年金が少なくなります。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、できるだけ郵送での手続きにご協力をお願いします。
次のものを保険年金課宛に郵送してください。
【様式】国民年金保険料免除・納付猶予申請書(PDF:2.8MB)
【様式】所得見込額の申立書(臨時特例用)令和3年度分(PDF:832.5KB)
【様式】所得見込額の申立書(臨時特例用)令和2年度分(PDF:797.2KB)
【様式】所得見込額の申立書(臨時特例用)令和元年度分(PDF:806.1KB)
免除・納付猶予申請臨時特例の申立に当たってのご注意(PDF:7.5MB)
免除臨時特例案内チラシ・所得見込額の申立書記入例(令和3年度分)(PDF:1.8MB)
免除臨時特例案内チラシ・所得見込額の申立書記入例(令和2年度以前分)(PDF:1.4MB)
対象期間ごとに申立書(臨時特例用)が異なりますので、お間違えのないようご注意ください。
日本年金機構のホームページは下記をご覧ください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。