現在の位置

政治分野における男女共同参画の推進について更新日:2020年3月12日

政治分野における男女共同参画の推進に関する法律ができました

政治分野における男女共同参画の推進に関する法律が、平成30年5月23日に公布・施行されました。この法律は、政治分野における男女共同参画を効果的かつ積極的に推進していることで、男女が共同し参画する政治の発展を目指すものです。

日本にいる国民は男性だけでなく、女性がいるにもかかわらず、議会の場に女性が少ないという現状があります。諸外国の女性議員比率と比べても日本との格差が大きく、日本の女性議員は依然として少ないというデータが出ています。

女性が議会に参画することで、女性の視点や母親としての意見を反映させることができたり、女性の市民が女性議員に対しての方が話しやすかったりとより暮らしやすい社会を作るためには、男性と女性それぞれの議員がいることが大切です。

政治分野における男女共同参画の推進に関する法律リーフレット(内閣府)(PDF:1.2MB)

関連リンク

政治分野における男女共同参画の推進ホームページ(内閣府)

お問い合わせ先
東松山市役所 市民生活部 人権市民相談課
〒355-8601
東松山市松葉町1-1-58
電話:0493-21-1416
ファックス:0493-23-2236
問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。