東松島補助金更新日:2022年4月1日
「いぐっちゃ!東松島」
東松山市民と東松島市民の交流を図るため、東松山から東松島へ旅行された方に東松山地域通貨「ぼたん圓」を1人当たり5,000円交付します。
期間
原則として令和4年4月1日から令和5年3月24日までの旅行が対象です。
旅行の2週間前までに指定の申請書を市に提出する必要があります。
対象
次の項目を全て満たす方
- 高校生以上で、東松山市内に在住、在勤、在学されている方
- 3名以上の団体で、指定宿泊施設に少なくとも1泊すること
- 指定の施設へ訪問又は体験型イベントに参加すること
ぼたん圓交付までの流れ
- 旅行の2週間前までに指定の申請書を市に提出する。
- 市から交付決定通知書が届く。
- 旅行後30日以内又は申請年度の3月24日のいずれか早い期日に指定の報告書を市に提出する。
- 内容が条件を満たしていれば、市から交付額確定通知書及びぼたん圓引換券が届く。
- ぼたん圓引換券を東松山市商工会に提出し、ぼたん圓を受け取る。
東松山市東松島市交流事業補助金
東松島市との交流事業を行う東松山市内の団体や市民に対し、事業経費の2分の1の額を補助します(上限5万円)。詳しくは、ご相談ください。
期間
原則として令和4年4月1日から令和5年3月24日までの期間に実施する事業が対象です。
事業実施前に指定の申請書に併せ、事業実施計画書及び事業収支予算書を市に提出する必要があります。
対象者
東松山市内で活動する団体又は東松山市民(在勤・在学含む。)
補助金交付までの流れ
- 事業実施前に指定の申請書に併せ、事業実施計画書及び事業収支予算書を市に提出する。
- 市から交付決定通知書が届く。
- 事業実施後30日以内又は申請年度の3月24日のいずれか早い期日に指定の報告書に併せ、事業収支決算書及び領収書の写しを市に提出する。
- 内容が条件を満たしていれば、交付額確定通知書が市から届く。
- 市から補助金が交付される。
東松島補助金チラシ(PDF:3.2MB)
「いぐっちゃ!東松島」申請書(WORD:15.2KB)
東松山市東松島市交流事業補助金申請書(RTF:58.2KB)
「いぐっちゃ!東松島」実績報告書(RTF:57.1KB)
東松山市東松島市交流事業補助金実績報告書(RTF:73.5KB)

-
東松山市役所 総務部 総務課
〒355-8601
東松山市松葉町1-1-58
電話:0493-21-1415
ファックス:0493-24-6123
問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。