現在の位置

東京電機大学と連携協力に関する包括協定を締結しました!更新日:2019年6月24日

東京電機大学との協定締結式の様子。森田市長と東京電機大学関係者が写っています。

東松山市と東京電機大学の連携協力に関する包括協定書

目的

 包括的な連携のもと相互に協力し、地域社会の課題解決及び大学の教育・研究機能の向上を図り、もって地域社会の発展に寄与することを目的としています。

連携事項

  1. 地方創生に関すること
  2. 住民との協働による地域づくり・まちづくりの推進に関すること
  3. 観光振興や産業振興など地域経済の活性化に関すること
  4. 環境の保全及び防災対策の推進に関すること
  5. 情報化推進及び情報セキュリティに関すること
  6. 最先端技術の応用及び普及に関すること
  7. 学術研究に関すること
  8. 教育・文化の振興、生涯学習の推進に関すること
  9. 国際交流の推進に関すること
  10. その他相互に連携協力することが必要と認められる事項に関すること

協定締結日

  平成30年1月24日

具体的な取組

まちなかリノベーションプロジェクト

  平成29年度から大東文化大学、立正大学、武蔵丘短期大学の学生が参加し、東松山市の中心市街地の活性化に向けて、若者のアイデアや視点を活かし空き店舗を活用したまちづくりを検討しています。
 平成30年度からは東京電機大学の学生も参加し、昨年度「優秀提案」として採択された事業について、事業化を進めています。

関連リンク

まちなかリノベーションプロジェクト

お問い合わせ先
東松山市役所 政策財政部 政策推進課 活性化戦略室
〒355-8601
東松山市松葉町1-1-58
電話:0493-63-5031
ファックス:0493-22-5516
問い合わせフォーム