このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
松山神社は、今から約900年前に創建されたといわれています。この松山神社の周りにはカシ・モミ・イヌシデなどたくさんの樹木があり、これらの木々全体が松山神社の杜として名木に認定されました。 カシ類はブナ科の樹木でアラカシ、シラカシ、アカガシなど種類が豊富で「カシ」はその総称をいいます。 閑静で落ち着いた杜は、散策の場として多くの市民の方に親しまれています。
大きな地図で見る(GoogleMapページへ)