このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
ケヤキは木目が美しく、古くから家具・建具や日本家屋、社寺の建築用材として用いられています。冬には竹ぼうきを逆さまにしたような独特な樹形になります。 市役所前庭のケヤキは樹齢約200年、幹周り約3メートル、樹高約18メートルあり、かつては松山第一小学校の中庭にありました。昭和45年に現在の市庁舎が建てられてから玄関口がある前庭で訪れた方を出迎え、市の歴史を見守り続けてきました。
大きな地図で見る(GoogleMapページへ)