東松山市にはパーマネントウォーキングコースである「ふるさと自然のみち」が備えられ、郷土の自然、歴史、文化をたどるなど、それぞれの目的に沿った楽しみ方ができるコースが7つ設定されています。自然とのふれあいを楽しみながら、ご家族やお友達といっしょに歩いてみてください。きっと、新しい発見があるはずです。
河川に沿って歩く、水辺との出会いをテーマとしたコース。
水田とそこにすむ生き物との出会いをテーマとしたコース。
雑木林とそこにすむ生き物との出会いをテーマとしたコース
水辺にすむ生き物や歴史、文学とふれあいながら、水の大切さを考えることをテーマとしたコース。
都市開発の波を受けていない連続した雑木林を見直すことをテーマとしたコース。
史跡や伝説などにふれあいながら、自然の大切を考えることをテーマとしたコース。
(東松山ぼたん園までのコースも含まれています)
大河小説「天の園」の舞台をたどり、自然や歴史を感じながら高坂彫刻プロムナードを散策するコース。
詳しくは、ウォーキングセンター (松本町1-9-37 電話0493-23-9090)へ。
まちなかウォーキングコースは、市内の回遊性を高め、健康長寿、ウォーキングのまちとして、楽しみながら歩くことを推奨するとともに、エコタウンプロジェクトの一環として、自然エネルギーを活用したLED照明のライトアップにより夜間でも安心して歩いていただけます。
詳しくは、エコタウン推進室 (電話0493-63-5006)へ。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。