ブックスタート更新日:2023年4月1日
ブックスタートとは
ブックスタートは、「絵本」と赤ちゃんと絵本を開く楽しい「体験」をプレゼントする活動です。 赤ちゃんと保護者が、絵本を介して、心ふれあうひとときを持つきっかけを届けます。
平成29年6月以降の乳児健診の際に、絵本の読み聞かせと絵本のプレゼントを行います。
対象
平成29年1月以降生まれで、平成29年6月以降に乳児健診を受ける市内在住のお子さんとその保護者が対象です。
絵本について
令和3年7月現在、以下の4冊をご用意しています。お好きな絵本1冊をお選びください。
(注意)絵本の種類は変更になる場合があります。
(注意)在庫の状況により、ご希望の絵本がお渡しできない場合があります。
1.「あ・あ」 三浦太郎/さく・え、童心社
にっこり笑顔の表紙を開くと、「も・も」。2つの音が重なることばから、はじまります。「と・と」「く・く」という弾む音と、シンプルであたたかく、かわいらしい絵が楽しい1冊。
2.「ぎゅうぎゅうぎゅう」おーなり由子/文 はたこうしろう/絵、講談社
おかあさんとの「ぎゅう」や、だいすきなぬいぐるみへの「ぎゅう」、おふとんへの「ぎゅう」などあかちゃんの身近なものとの「ぎゅう」の楽しさを描いています。
3.「おひさまさんさんおはようさん」なかじまかおり/さく、岩崎書店
朝のおひさま、おはようさん!くもさん、あめさん、こんにちは!かぜさんいっしょにびゅうんびゅん。あかるい色彩とリズミカルなことばが楽しいおひさま絵本の決定版!
4.「まねっこおやこ」おくむらけんいち/文、マッティ・ピックヤムサ/え、ブロンズ新社
ライオンおかあさん「ガオーー」。おとうさんも「ガオーー」。あかちゃんもまねして「キャオーー」。みんなそろって「ガオーー」。動物の親子が、そろって同じ動作をするなんともかわいらしい姿がユーモアたっぷりに描かれています。
ブックスタート事業は、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)により、東松山市の子育てを応援する企業からの寄附を活用して実施しています。
関連リンク
-
東松山市役所 子ども家庭部 子育て支援課
〒355-8601
東松山市松葉町1-1-58
電話:0493-63-5005
ファックス:0493-23-2239
問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。