下記の有効期限内であれば、納期を過ぎても納税通知書に記載の金融機関(ゆうちょ銀行を除く)、コンビニエンスストア等、スマートフォン決済アプリ、市役所収税課窓口及び市民活動センターで支払いができます。
税目など | 有効期限 |
---|---|
市・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、国民健康保険税で、納税通知書に付いている納付書 | 翌年度末 例)発行日が令和2年5月1日の場合、 有効期限は令和4年3月31日 |
軽自動車税(種別割)で、納税通知書に付いている納付書 | 年度末 例)発行日が令和2年5月8日の場合、 有効期限は令和3年3月31日 |
再発行納付書、口座振替未納通知書、督促状 | 発行日または作成日より1年 |
注意点