地域支援課では、フラワーサポーター(市民・事業者)を募集しています。
フラワーサポーターとは、花の好きな方、花に興味がある方が集まり、公共花壇等の花を自由にアレンジメントしたり、花に関わるイベント等を企画・運営したりと、花を通じて、世代を問わずに人が集まるようなコミュニティの形成を目指すボランティアです。
フラワーサポ―タ―(市民)の活動…市内公共花壇の植え込み、整備を行う。フラワーサポーターを対象とした、花に対する知識を深めるためのスキルアップ講座やガーデニング講座に参加することができる。
事業者フラワーサポーターの活動…市内公共花壇の植え込み、整備を行い、フラワーサポーターとの交流を図る。
フラワーサポーターになる場合は、登録申込が必要です。下記のとおりお手続きください。
活動については、メールにて配信をいたしますので、登録申込とあわせてお手続きください。なお、メール配信の申請がない場合及びメールを受け取ることができない場合は、郵送で通知をお送りいたします。
登録までの流れは下記のとおりです。
1.フラワーサポーター登録の申込をする(ネット申込、または、地域支援課で申込書を記入)
ネット申込URL→https://s-kantan.jp/city-higashimatsuyama-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=37322(東松山市電子申請・届出サービス)
2.メール配信の申請をする
メール配信申請URL→https://s-kantan.jp/city-higashimatsuyama-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=36493(東松山市電子申請・届出サービス)
なお、お申し込み後は郵送での通知は届きませんのでご承知おきください。
また、既にフラワーサポーター登録済みの方で、メール配信のみご希望される方も、上記URLからご申請いただけます。
事業者フラワーサポーターになる場合は、登録申込が必要です。下記のとおりお手続きください。
活動については、メールにて配信をいたします。
登録の流れは下記のとおりです。
1.フラワーサポーター登録の申請をする(ネット申請、または、申込を記入し花いっぱい推進室に提出)
ネット申請URL→https://s-kantan.jp/city-higashimatsuyama-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=41564(東松山市電子申請・届出サービス)
2.花いっぱい推進室にて審査後、結果を通知
活動についての連絡は、申請いただいたメールアドレスにお送りいたします。申請後に登録内容の変更が生じた場合は、必ず地域支援課にご連絡をお願いします。
東松山市事業者フラワーサポーター実施要領(PDF:709.2KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。