現在の位置

日本脳炎の予防接種で、平成17年からの予防接種中止により未接種分があるのですが、公費で接種できますか。更新日:2018年3月29日

答え

 次の(1)(2)のいずれかに当てはまる方は、日本脳炎の第1期・第2期の不足回数を公費で接種できます。母子手帳で接種済みの回数をご確認の上、委託医療機関へ予約して接種してください。
 

(1)平成19年4月2日から平成21年10月1日生まれの方

対象期間  3歳から7歳6か月未満、9歳から13歳未満
接種回数  4回のうち、未接種分の回数

(2)平成19年4月1日以前に生まれた方

対象期間  20歳未満
接種回数  4回のうち、未接種分の回数

関連リンク

日本脳炎の予防接種

お問い合わせ先
東松山市役所 健康福祉部 健康推進課(保健センター)
〒355-0016
東松山市材木町2-36
電話:0493-24-3921
ファックス:0493-22-7435
問い合わせフォーム

東松山市観光情報「ぶら~り東松山」

東松山市ビジネス・産業情報

東松山市子育て応援サイト

出産・健康・医療