現在の位置

中小企業・個人事業主、労働者向け相談窓口更新日:2023年1月27日

【東松山市支援事業】新型コロナウイルス感染症に関連する中小企業等経営相談窓口

 新型コロナウイルス感染症により、企業活動に影響を受けている又はアフターコロナへの対応に不安を感じている市内の中小企業・小規模事業者を対象に、専門家(中小企業診断士・社会保険労務士・税理士)による経営相談窓口を開設しています。

時間

午前10時から午後4時まで(正午から午後1時を除く)

場所

東松山市商工会(東松山市材木町2-3)

相談内容

各施策、各種支援金・協力金等の相談

経営相談(各種補助金、今後の経営方針など)

金融相談

税務相談

労務相談(働き方改革、労働保険全般など)

相談時間

45分程度(予約制)

相談料

無料

申込み・問合せ先

東松山市商工会(電話 22-0761)

(注意)新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、必ず事前に東松山市商工会へ電話申込のうえお越しください。

東松山市商工会ホームページ(外部サイトへアクセスします)

事業者向け相談窓口

 新型コロナウイルス感染症により、影響を受ける又は、その恐れがある中小企業・小規模事業者を対象に「相談窓口」を設置しています。
 新型コロナウイルス感染症によるご相談については、以下のとおり相談窓口をご利用ください。

経営・資金繰り相談窓口

  1. 東松山市商工会による相談窓口
  2. 埼玉県よろず支援拠点による経営相談窓口
  3. 埼玉県中小企業団体中央会

テレワーク相談窓口

労働者向け相談窓口

関連リンク

中小企業・個人事業主向け支援制度

お問い合わせ先
東松山市役所 環境産業部 商工観光課
〒355-8601
東松山市松葉町1-1-58
電話:0493-21-1427
ファックス:0493-23-7700
問い合わせフォーム